[ITPASSサーバ構築・運用ドキュメント へ戻る]
サービスの一般的な開始・停止方法を記す. <service> には開始・停止したいサービス名を与える.
この作業で開始・停止したサービスは OS を再起動すると元に戻る.
# /etc/init.d/<service> start
# /etc/init.d/<service> stop
# /etc/init.d/<service> restart
この作業で開始・停止したサービスは OS の再起動後も同じ状態が保たれる.
# cd /etc/init.d # update-rc.d <service> defaults # chmod 755 <service>
# cd /etc/init.d # update-rc.d -f <service> remove # chmod 644 <service>
Keyword(s):
References:[[ITPASS2011]サーバ交換作業(ika)] [[ITPASS2011]2011年度サーバ構築ログ] [[ITPASS2011a]サーバ交換作業] [[ITPASS2011a]サーバ再起動手順] [[ITPASS2011a]fail2ban のインストールと設定] [[ITPASS2012]サーバ交換作業] [[ITPASS2012]サーバ交換作業(MAIL)] [[ITPASS2012]サーバ交換作業(ika)] [[ITPASS2012]fail2ban のインストールと設定] [[ITPASS2014] fail2ban のインストールと設定] [[ITPASS2015]fail2ban のインストールと設定] [[ITPASS2016]fail2ban のインストールと設定] [[ITPASS2017]fail2ban のインストールと設定] [[ITPASS2018]fail2ban のインストールと設定] [[ITPASS2020]fail2ban のインストールと設定] [[ITPASS2021]fail2ban のインストールと設定] [[ITPASS2022]fail2ban のインストールと設定] [[Memo2012][ITPASS]サーバ交換作業(MAIL)] [[Memo2012][ITPASS]サーバ交換作業(WWW)] [[Memo2012][ITPASS]サーバ交換作業(ika)] [[Memo2012][ITPASS]fail2ban のインストールと設定] [[Memo2015][ITPASS] fail2ban のインストールと設定] [[Memo2015][ITPASS]fail2ban のインストールと設定] [[Memo2016][ITPASS]fail2ban のインストールと設定] [[Memo2016][ITPASS]fail2ban のインストールと設定(マニュアル)] [[Memo2018][ITPASS]fail2ban のインストールと設定] [[Memo2020][ITPASS]fail2ban のインストールと設定] [[Memo2021][ITPASS]fail2ban のインストールと設定] [[Memo2022][ITPASS]fail2ban のインストールと設定] [[Memo2024][ITPASS]fail2ban のインストールと設定]