[Memo2021][ITPASS]サーバ交換事前作業
[[ITPASS2020]2020年度サーバ構築マニュアル へ戻る]
ika から tako へ /home 領域を rsync
/home 以下のデータを同期する. サーバ交換作業当日にも同様の作業を行うが, その際の時間を短縮するために予め行う.
公開鍵認証の際のセキュリティ設定の変更 (root ログイン許可)
まず tako 側の ika に対する通信許可の設定を行う.
下のようにして, tako で root ログインを許可する.
tako の /etc/ssh/sshd_config の
PermitRootLogin no
を
PermitRootLogin yes
に変更し,
# systemctl restart ssh
で ssh を再起動する.
rsync で転送されるファイルの確認
/root/.ssh/ の秘密鍵でログインするため, まず以下の作業を行う.
ika で下のように管理者権限を得る.
ika$ sudo -s -H ika# cd /root
いきなり rsync コマンドを実行すると予期せぬ間違い (転送元と転送先の設定を間違って, 転送先のファイルを全て消してしまう等) が起こりうるため, まずは rsync コマンドに -n オプションをつけて実行する.
ika から tako へのデータの転送のために, 下の内容の rsync を実行するスクリプト /root/rsync_ika2tako.sh を作成する.
#!/bin/sh rsync -n -av --delete -e ssh -x \ --exclude="chikuwa?" \ --exclude=gate \ --exclude=aquota.user --exclude=quota.user \ /home/ tako-itpass.scitec.kobe-u.ac.jp:/home/ \ 2>&1 | tee /tmp/rsync_tako12ika.log
このスクリプトでは, gate の領域や quota 関連のファイルを除き, ika の /home 以下を tako に転送する.
下のようにしてスクリプトを実行する.
ika# chmod 744 rsync_ika2tako.sh ika# ./rsync_ika2tako.sh
/tmp/rsync_tako12ika.log の内容を確認する.
rsync でファイルを転送
rsync で転送されるファイルの確認で 動作確認したスクリプトから -n オプションを除いて実行する. (実行時に tako の root パスワードが要求される.)
実行後, tako 内の /home 以下にファイルが転送されていることを確認する.
公開鍵認証の際のセキュリティ設定の変更 (root ログイン不許可)
下のようにして, tako の ssh での root ログインを禁止する.
tako の /etc/ssh/sshd_config の
PermitRootLogin yes
を
PermitRootLogin no
とし,
# systemctl restart ssh
で ssh を再起動する.
さらに, ika から tako に ssh で入れないことを確認する.
Keyword(s):
References:[[ITPASS2021]2021年度サーバ構築ログ]