ITPASS 実習レポート 1

名前:岩倉龍太郎

担当情報実験機:joho-01

問 1

概要

2020年の東西平均した子午面温度分布の季節変化のアニメーションを作った.

スクリプトの URL

quiz1.rb.txt

データファイルの URL

NetCDFデータ

スクリプトの使い方の解説

  1. wget等のコマンドで,スクリプトとデータファイルを同じ階層にダウンロードする.
  2. $ mv quiz1.rb.txt quiz1.rb でスクリプトの拡張子を変更する.
  3. $ ruby quiz1.rb でスクリプトを実行すると,12枚のpngファイルが出力される.
  4. $ convert -delay 100 -loop 0 dcl_*.png movie.gif でpngファイルを一つのmovie.gifというgifアニメーションファイルにまとめる.
  5. eog等のコマンドで,アニメーションを見ることができる.

作成した図 (動画ファイル) へのリンク

quiz1のアニメーション

図から読み取れること

  1. 5月から10月にかけては,地軸の傾きにより,南半球の日照量は北半球のそれよりも少ないため,北半球の平均気温のほうが高い.11月から4月にかけては,北半球の日照量のほうが少ないため,逆の現象が起こる.
  2. 低緯度帯の150mbarから50mbarの範囲,すなわち高度17000m付近では,高度に応じて低下していった温度が極小値を取ったのちに,徐々に増加している.これは,高度が増加するほど温度が低くなるとする直感に反している.
  3. それぞれの夏の平均気温を北半球と南半球で比べると,地表付近の平均温度は北半球のほうが高い.これは,大陸の大部分が北半球に集中していることが理由に挙げられる.

工夫したこと, 感想

  1. 12枚すべての絵で同じ色分けがなされるように,最大値と最小値の設定を行った.

問 2

作図した図の説明

アフリカ大陸における,2020年の1000mbar気圧面における温度の月平均を,1年分12枚の絵にまとめたものである.

スクリプトの URL

quiz2.rb.txt

データファイルの URL

NetCDFデータ

スクリプトの使い方の解説

  1. wget等のコマンドで,スクリプトとデータファイルを同じ階層にダウンロードする.
  2. $ mv quiz2.rb.txt quiz2.rb でスクリプトの拡張子を変更する.
  3. $ ruby quiz2.rb でスクリプトを実行すると,12枚のpngファイルが出力される.
  4. $ convert -delay 100 -loop 0 dcl_*.png movie.gif でpngファイルを一つのmovie.gifというgifアニメーションファイルにまとめる.
  5. eog等のコマンドで,アニメーションを見ることができる.

作成した図 (動画ファイル) へのリンク

quiz2のアニメーション

図から読み取れること

  1. 一般的にサハラ砂漠や熱帯雨林のイメージが強いアフリカ大陸だが,南アフリカや地中海などは,平均気温だけで鑑みれば,極端に過酷な環境ではないことがわかる.
  2. 北緯10から30度あたりのサハラ地域の平均気温は,赤道直下よりも高いことがわかる.
  3. アフリカを北半球と南半球で分けた場合,夏の平均気温は北半球のほうが圧倒的に高い.

工夫したこと, 感想

  1. 問1と同様に,12枚すべての絵で同じ色分けがなされるように,最大値と最小値の設定を行った.
  2. 海岸線とグリッドを表示することで,地理的にわかりやすくした.