ものすごく過去の更新履歴(2009年)

  • 2009/12/21 :
    • メインページに, 連絡先を追加しました.
    • 本ページのリンク切れを複数修正いたしました. (佐々木様, 村上様, ご指摘ありがとうございました). また, Fortran 基礎知識のテキスト PDF へのリンクは, もともとリンク先のファイルを作成していなかったため, リンク自体を削除しました.(いつか作成します)
    • Fortran 基礎知識のスペクトル法のページに, 1 次元線形移流方程式をリープフロッグ法を用いて計算させるプログラムを作成しました.
    • Fortran 基礎知識のスペクトル法のページに, 1 次元非線形移流方程式を変換法を用いて計算させるプログラムを作成しました.
  • 2009/12/17 :
    • Fortran 基礎知識のスペクトル法のページに, 2 次元波動方程式を計算するプログラムを追加しました.
    • Fortran 基礎知識のスペクトル法のページに, 2 次元移流方程式を計算するプログラムを追加しました.
    • Fortran 基礎知識のサブルーチンのページに, 2 重フーリエ変換を計算するサブルーチンを追加しました(DFT のページには追加していません. お詫びして訂正します).
  • 2009/12/15 :
    • Fortran 基礎知識のスペクトル法のページに, 2 次元拡散方程式をスペクトル法で計算するプログラムを追加しました.
    • Fortran 基礎知識のサブルーチンのページに, これまで作成した DFT のサブルーチンファイルを追加しました.
    • Fortran 基礎知識のサブルーチンのページに, 任意の個数のベッセル関数のゼロ点を計算させるプログラムを追加しました.
  • 2009/12/09 :
    • Fortran 基礎知識の常微分方程式のページに, 線形の強制振動を計算するプログラムを追加しました.
    • Fortran 基礎知識の常微分方程式のページに, クランク=ニコルソン法によって計算した 1 階の振動方程式のプログラムを追加しました.
    • Fortran 基礎知識の常微分方程式のページに, 常微分方程式の安定性の図を追加しました. また, PDF がリンク切れになっていたので修正しました.
  • 2009/12/03 :
    • Fortran 基礎知識の常微分方程式のページに, 常微分方程式の各種計算手法ごとの, 安定性の図, および解説 PDF を載せました.
  • 2009/12/02 :
    • Fortran 基礎知識のページに, スペクトル法で計算した波動方程式の計算プログラムを追加しました.
    • Fortran 基礎知識のページに, スペクトル法で計算した純移流方程式の計算プログラム(オイラー積分以外)を追加しました.
  • 2009/11/25 :
    • Fortran 基礎知識のページに, スペクトル法で計算した純移流方程式の計算プログラムを追加しました.
    • 本ページ内の複数の間違いを修正しました.
  • 2009/11/24 :
    • Fortran 基礎知識のページに, スペクトル法で計算した移流拡散方程式の計算プログラムを追加しました. それに伴い, spmodel をつくろうのページにこのプログラムの計算結果と spmodel の計算結果の比較を載せました.
    • Fortran 基礎知識のページに, スペクトル法で計算した純拡散方程式の計算プログラムを追加しました.
    • 数値計算のコーナーに, "spmodel をつくろう" というページを作成しました.
  • 2009/11/11 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページに, 物理空間と波数空間の関係図を追加しました.
  • 2009/11/01 :
    • Fortran 勉強会のページを wiki にし, 本ページから分離しました. 本ページの Fortran 勉強会のページからリンクを貼りました.
  • 2009/10/26 :
    • 第 2 回 4 年生向け Fortran 勉強会のページを作成しました.
  • 2009/10/09 :
    • Fortran 基礎知識のページに, フーコー振り子を計算させるプログラムを追加しました。
  • 2009/10/08 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページに, 波束の移流の時間発展について計算させたアニメーションを追加しました。
  • 2009/10/07 :
    • Fortran 基礎知識のページに, 2 階の線形 2 元連立常微分方程式(慣性振動)の計算プログラムを追加しました.
  • 2009/10/01 :
    • 第 1 回 4 回生向け Fortran 勉強会のページの配布資料を一部修正しました。(須賀さん, ご指摘ありがとうございました)
  • 2009/09/30 :
    • 数値計算の欄に, 4 回生向け Fortran 勉強会のページを作成しました。
  • 2009/09/28 :
    • Fortran 基礎知識のページに, 2 位のアダムズ-バッシュフォース法を用いた計算プログラムを追加しました。
    • DCL プログラム集の特殊関数のページに, Chebyshev 多項式を計算させる漸化式のプログラムを追加しました。
  • 2009/09/27 :
    • Fortran 基礎知識の常微分方程式のページに, 2 階の非線形常微分方程式 (Duffing 方程式) の計算プログラムを追加しました。
    • DCL プログラム集の特殊関数のページにあった, Legendre 多項式を計算させるプログラムに関して, 漸化式で計算させるプログラムに変更しました。P_n(x), P_n(cos(θ)) のどちらも, 漸化式に変えました。x のべきを直接計算させるよりも桁落ちが少ないということで変更しました。
  • 2009/09/26 :
    • ITPASS のページにサーバ再構築ページへのリンクを貼りました。
  • 2009/09/17 :
    • Fortran 基礎知識のページに, FFT についてのページを追加し, DFT についての計算プログラムを載せました。
  • 2009/09/09 :
    • Fortran 基礎知識の常微分方程式のページに, 1 階の非線形 2 元連立常微分方程式 (ヴォルテラ方程式) の計算プログラムを追加しました。
    • Fortran 基礎知識の常微分方程式のページに, 1 階の非線形 3 元連立常微分方程式 (ローレンツ方程式) の計算プログラムを追加しました。
    • Fortran 基礎知識の複素数のページに, フラクタル図形の 1 つである Mandelbrot 集合の図形を計算させるプログラムを追加しました。
  • 2009/09/08 :
    • GFD セミナーに行ってきました。
  • 2009/09/04 :
    • Fortran 基礎知識の偏微分方程式のページにおいて, 2 次元の境界条件の計算方法に一部誤りがあったため, 訂正したものを掲載しなおしました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 2 次元の線形純移流方程式の計算プログラムを追加しました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 2 次元の非線形純移流方程式の計算プログラムを追加しました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 1 次元の線形移流拡散方程式の計算プログラムを追加しました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 1 次元の非線形移流拡散方程式 (バーガース方程式) の計算プログラムを追加しました。
  • 2009/09/03 :
    • フォローアップの付録第 1 章の pdf ファイルの間違いを修正いたしました。(佐々木さん、ありがとうございました)
    • Makefile あれこれのページに, Fortran のソースファイルから実行ファイルまでを作成する Makefile を追加しました.
    • Fortran 基礎知識の数値計算入門のページに, 第 3 章の総合問題 (フラックスおよび波長から大気の鉛直温度勾配を計算する問題) のプログラムを追加しました.
  • 2009/09/02 :
    • Fortran 基礎知識のページに, 2 次元の熱伝導方程式および波動方程式の3 次元アニメーションを追加しました。
  • 2009/09/01 :
    • Fortran 基礎知識のページに, 1 次元熱伝導方程式のクランクニコルソン法のプログラムを追加し, DCL プログラム集のページからリンクを貼りました。
  • 2009/08/27 :
    • Fortran 基礎知識の数値計算入門のページに, 第 7 章: 時間発展問題の解法を追加し, Euler 法, 修正 Euler 法, Runge-Kutta 法のサンプルプログラムを載せました。
  • 2009/08/24 : Fortran 基礎知識の数値計算入門のページに, 第 3 章: 連立方程式の解法を追加し, Gauss の消去法, LU 分解法, コレスキー分解法のサンプルプログラムを載せました。
  • 2009/08/20 :
    • いろいろ細かな間違いを修正しました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 2 階の線形常微分方程式のプログラムを追加し, DCL プログラム集のページからリンクを貼りました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 2 次元波動方程式のプログラムを追加し, DCL プログラム集のページからリンクを貼りました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 1 次元波動方程式のプログラムを追加し, DCL プログラム集のページからリンクを貼りました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 1 次元線形移流方程式のプログラムを追加し, DCL プログラム集のページからリンクを貼りました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 1 次元非線形移流方程式のプログラムを追加し, DCL プログラム集のページからリンクを貼りました。
  • 2009/08/10 :
    • Fortran 基礎知識のページに, 2 次元熱伝導方程式のプログラムを追加し, DCL プログラム集のページからリンクを貼りました。
  • 2009/08/03 :
    • 数値計算のページに「Ruby-DCL 構築」のページを作成し, インストールログを載せました。
    • Fortran 基礎知識の「数値計算入門」のページ第 2 章に, 応用問題としてウィーンの変位則の導出で必要な高次代数方程式を二分法で数値計算させるプログラムを載せました。
  • 2009/08/02 :
    • Fortran 基礎知識のページに, 研究室所蔵の「数値計算入門」の勉強ページを作成しました。研究室のパスワードを付けました。
    • Fortran 基礎知識の「数値計算入門」のページに第 2 章を載せ, 「Newton-Raphson 法」, 「Regula-Falsi 法」, 「二分法」, 「二変数二分法」についてのプログラムを載せました。
  • 2009/07/30 :
    • Fourier 級数を計算させるプログラムを Fortran 基礎知識のページから, DCL プログラム集のページに移動させました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 陽解法を用いた熱伝導方程式の数値計算プログラムを追加し, 計算結果のアニメーションも載せました。また, DCL のプログラム集のページからもリンクを貼りました。
  • 2009/07/29 :
    • DCL のページに, DCL で用いられているサブルーチンのリファレンスページを作成しました。
  • 2009/07/27 :
    • Makefile のページに, 簡単な Fortran ライブラリを作成するための Makefile を載せました。
    • DCL プログラム集のページについて, 特殊関数に関するプログラムを別ページに移動させました。
    • DCL プログラム集のページに, 2 階の非線形常微分方程式の1つである, 有限振幅振り子の数値計算プログラムを追加しました。(初めての非線形方程式計算プログラムを作りました)
  • 2009/07/26 :
    • 数値計算の項目に, "Makefile" についてのページを追加しました。
    • Fortran 基礎知識のページに, 複素数の四則演算プログラムと, 複素数を用いた 1 階の線形方程式の数値計算プログラムを追加しました。
  • 2009/07/22 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページに, 東西ロスビー波の伝播動画を追加しました。
  • 2009/07/21 :
    • Fortran 基礎知識のページに, 基礎的なプログラム集のページを追加し, 円周率を計算させるプログラムを載せました。
  • 2009/07/20 :
    • Fortran 基礎知識のページに, 台形公式を用いて定積分を計算させるプログラムを追加しました。
  • 2009/07/17 :
    • Fortran 基礎知識のページに, シンプソンの公式を用いて定積分を計算させるプログラムを追加しました。
    • DCL のプログラム集のページに, エルミート多項式を計算させるプログラム, および 1 階の線形常微分方程式を計算させるプログラムを載せました。
  • 2009/07/15 :
    • Fortran 基礎知識のページに Fourier 級数展開を計算させるプログラムを追加しました。
  • 2009/07/14 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページで, 等高線と速度ベクトルの重ね合わせの図のすべてについて, 等高線の格子点を増やしました。(具体的には 3 倍に増やしました。)
  • 2009/07/09 :
    • DCL のプログラム集の "ルジャンドル陪多項式 (変数 cos)" 計算プログラムを、三角関数による正負が正確に表示できるように改良しました。
  • 2009/07/08 :
    • DCL のインストールページを一部追加しました。
    • DCL の基本的な使い方ページを作成しました。
    • DCL のプログラム集のページにルジャンドル陪多項式を計算させるプログラムソースを載せました。
  • 2009/07/07 :
    • DCL のプログラム集のページにルジャンドル多項式を計算させるプログラムソースを載せました。
  • 2009/07/06 :
    • DCL のページに自分が作成したプログラム集を載せるページを用意しました。
    • フォローアップの gif のページにベッセル関数および、変形ベッセル関数の概形を追加しました。
    • DCL のプログラム集のページにベッセル関数および、変形ベッセル関数を計算させるプログラムソースを載せました。
  • 2009/06/29 :
    • TeX のインストールページに一部追加しました。
  • 2009/06/19 :
    • スケジュールページを更新しました。
  • 2009/06/16 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページに定常状態の慣性境界流の流線図をアップしました。
  • 2009/06/13 :
    • TeX のインストールページを html ファイル形式に変更しました。
    • latextohtml のインストールページを一部追加しました。
  • 2009/06/11 :
    • フォローアップのページに 本文の理解に必要な物理数学の知識 第 2 章を追加しました。
  • 2009/06/09 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページに地形性ロスビー波の伝播動画をアップしました。
  • 2009/06/08 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページのポアンカレ波の動画に一部誤りがありましたので、修正しました。
  • 2009/06/07 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページに、地形性ロスビー波の解析解図を追加しました。
  • 2009/06/06 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページに、DCL で作成した波高と速度の関係図動画をアップしました。
  • 2009/06/05 :
    • spmodel および DCL のサンプル画像を追加しました。
  • 2009/06/04 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページに、DCL で作成した波高についての2次元等高線動画をアップしました。
  • 2009/06/03 :
    • フォローアップの gif アニメーションのページに、各アニメーションで設定した物理量の詳細を加えました。
    • DCL のインストールページを一部変更しました。
  • 2009/06/02 :
    • フォローアップのページに付録の第 2 章を追加しました。
  • 2009/05/31 :
    • DCL のインストール備忘録を作成しました。
  • 2009/05/30 :
    • スケジュールページを更新しました。
    • フォローアップのページに dcmodel.css を施しました。
    • 更新履歴を作りました。


1 つ上に戻る

メインページに戻る