| << ITPASS 特別実習 >> 2009/03/17 at Kobe Univ. | ||
| [ PAGE1 ] [ PAGE2 ] [ PAGE3 ] [ PAGE4 ] [ PAGE5 ] | ||
|   取りだした部品を写真のようにDVDドライブ本体横に取り付けます. |   前面からDVDドライブを奥まで差し込みます. |   フロントパネルを元にもどします. | 
|   M/Bに電源をつなぎます. まずこの端子を探しましょう. |   CPUすぐ脇に向きに注意して差し込みます.ツメがあり, 方向が決まっているので注意. |   次はこの端子. | 
|   こちらはメモリのそばに差し込みます. |   ケース前部から出ているPCケースのスイッチやLEDをM/Bにつなぐ端子群とそれを手助けするコネクター. |   写真のように文字が外側に見えるようにつなぎます. | 
|   逆側はこの通りに. |   右下の隅に取り付けします. |   HDDの取り付けに入ります. HDDを設置するボックス(取り外し可能). | 
|   ネジを外してボックスを取り出します. |   HDD本体. |   2台ネジ止めします. 1台につき3箇所. 計6箇所止めてください. | 
|   PCケースに元通りに差し込みます.ネジ止めも忘れずに. |   ケース前面のUSBの口が使えるように, M/Bとつなぎます. 端子の表面にUSB2.0の文字があるものを探します. |   写真のところに差し込みます. | 
| [ PAGE1 ] [ PAGE2 ] [ PAGE3 ] [ PAGE4 ] [ PAGE5 ] | ||
| Last update: Tue Mar 17 12:19:08 +0900 2009 Copyright (C) 2007 GFD Dennou Club | ||